ピラティス初体験!
といってもスポーツクラブのスタジオメニューの一つなので、
個人個人にしっかり指導してもらえるものではありません。
渡辺麻里奈さんとか、すごく奨励してましたよね。
ピラティスはインナーマッスル(えー、中の方にある筋肉ですな)を鍛える
体操みたいなもの・・・といえばわかるでしょうか?
続ければ骨盤や姿勢をただしくしてくれるようです。
本格的なものは器具とか使うみたいですが、
スポーツクラブでは、マットをしいてときどきヨガボールを使ったりしながらおこないます。
はっきりいって地味なスポーツ(?)です。
ポーズは、しんどいのが多いし・・・
しんどい=効いている ってことですがね。
呼吸法がヨガと違っていて難しかったです。
ピラティスの呼吸は、きちんと行うだけで内部の筋肉を鍛えることができるそうです。
ヨガの腹式呼吸も、大きく呼吸することで内臓のマッサージ効果があるそうです。
帰宅後は30分くらい昼ねをしてしまいました。
そして、夜お風呂でも湯船につかりながらいつのまにか寝ていました( ̄∇ ̄*)ゞ
当面の課題は、お腹のお肉をとることです。
やばいんです。ほんとに!
0 件のコメント:
コメントを投稿