2007年9月25日火曜日

メタボリックシンドローム

肥満(メタボリックシンドローム)になると糖尿病や高血圧のリスクがたかまることは、ご存知ですよね?

肥満(メタボリックシンドローム)になると動脈硬化が進みやすく、いろいろな病気にかかりやすくなります。

その結果、京都大学経済研究所の調べによりますと
肥満度が上がる人ほど糖尿病や高血圧の治療を受けている可能性が高まり、
糖尿病や、高血圧の医療費は家計にも響いているようです。

肥満度を体重でいうとたとえば平均値20kgオーバーの人たちの場合。
それらの人たちの糖尿病の医療費は、2.5倍かかるとはじき出されました。
高血圧で、1.3倍だとか。

家計だけ出なくて、病院に通う手間とか、待ち時間のロスとか考えると
人生での貴重な時間を浪費しているようなきがしませんか?

と、いうことでみなさん予防に励みましょう。

0 件のコメント: